※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

がん保険についてがんと診断されたら一時金が100万などいっきにでる保険…

がん保険について

がんと診断されたら一時金が100万などいっきにでる保険か
何かしらの治療をした月にその都度10万でる保険か
どちらがいいと思いますか?どちらに入っていますか?
もしよければ理由も教えていただきたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

県民共済のがん特約で
診断されたら50万
入院1日から無制限 5000円
通院1日から60日 2500円
です。
最近は入院ではなく通院にお金がかかり、だいたいトータル200万かかるとの事なので、診断されたら貰える50万の差額150万は貯蓄から出すつもりで、保険料は最低限にして安く抑え、貯蓄額を増やす方に重きを置いていて、なるべく「貯蓄+保険」でバランス良くなるようにしています。
もらえるかわからない保険を手厚くしすぎて保険貧乏で貯蓄ないのはこわいので。

ママリ

どっちも入ってますが、診断一時金が最強だと思ってます。

治療でてるものは放射線治療したら、とか抗がん剤したら、とか治療が限定されてるので自分の癌がその治療が適応されるかわからないのがネックだと思います。その分保険料が安いので、治療月ごとにでる保険は将来見直す前提で保険会社わけて入ってます!