
冷蔵保存で、作った翌日も子供に食べさせるのやめた方がいいもの(食材…
冷蔵保存で、作った翌日も子供に食べさせるの
やめた方がいいもの(食材)ってありますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
水分の多いものはなるべくやめた方がいいかなって思ってます!

ゆき
じゃがいもが入ってるものは食中毒の危険があるので気を付けた方がいいと思います。(カレー、シチュー、ポトフ等)
ただしっかり加熱すれば翌日でも食べられます。
冷蔵保存で、作った翌日も子供に食べさせるの
やめた方がいいもの(食材)ってありますか?
はじめてのママリ🔰
水分の多いものはなるべくやめた方がいいかなって思ってます!
ゆき
じゃがいもが入ってるものは食中毒の危険があるので気を付けた方がいいと思います。(カレー、シチュー、ポトフ等)
ただしっかり加熱すれば翌日でも食べられます。
「子育て・グッズ」に関する質問
弱音を吐かせてください。 旦那にも言えないので。 自分の子が泣いてると一緒に 発狂したくなります。 そう思う時点でダメダメな母親なのは 分かってるんですけど いーってなっちゃいます
保育園受かったママが 近所ママで今月から慣らし保育です ママさんは来月復帰なので慣らしの後とかも遊ぶ時がありました 2、3時間くらいの慣らしの時です で、うちは幼稚園まで自宅保育です それは知ってます。 けど…
幼稚園の子供がいる、お家教えて下さい! お子さんの夕飯は何時で、何時に寝ますか? そして幼稚園の日は、何時起きですか? うちは夕飯18時ころ、そのあとお風呂で 20時前にお布団で、20時半までに寝ますが 朝、なかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
煮物とかですかね…?
スープってどうでしょう?
はじめてのママリ🔰
スープならあげちゃいますが最近暑いし一日が限界かも?🤔
ポトフとかはいつも多めに作るので!