
コメント

おってい
建坪にもよると思いますよー(><)
めっちゃ狭くて全て標準でするなら2000万くらい...でしょうか予想ですが(´°‐°`)

mitsu
私の住んでいる地域ですが…
最近テレビCMやってるメーカーで
建物面積が34坪ほどの建売で3350万ってありました。
なので単純に、大手の注文となると(家の大きさや設備などにもよりますが)それ以上かな?と思います。
大手はブランドもあるし魅力的な商品多いですが、それだけ高いですよね(^^;)
私も漠然と大手!とこだわっていましたが、結局我が家はHPもないような工務店で建てました。でもすごく信頼できる方々でわがままも聞いてくれたし満足してますよ(^^)
-
り
コメントありがとうございます✩
大手だと建売でもそれだけの値段が…_| ̄|○
工務店でも、注文住宅だとやっぱり高額ですよね(><)?
建売考えて話を進めてたのですが、色々調べる度に建売は土地をまとめて買ってそこに適当に設計するから地震対策などがなってなくてあとあとボロが出るから注文住宅の方がいいってでてきたりしてでも、予算がそこまで無いのでどうしようって感じなのです(´;ω;`)- 5月27日

☆木苺★
値段は、坪単価により金額が違うと思うので一概にいくらとは言えないですね。
大手のハウスメーカーだと坪単価が高いので。
友達は、大手ハウスメーカーで30坪未満で土地含めて2900万だと行ってました。
たしか、土地は500万ぐらいだったから建物だけで2400万です。
ちなみに、うちは今契約したばかりですが土地、建物すべて含め2800万ぐらいです。建物は、38坪です。
友達とは、ハウスメーカーは違います。ハウスメーカーによりこんなに坪が違うのに値段はあまりかわらないです。
-
り
コメントありがとうございます✳
ハウスメーカーが違うだけでそれだけの坪の違いで値段が同じくらいなんですね(ㆆ_ㆆ)
大手では無くてもいいのですが、なかなかいいハウスメーカーが見つからず工務店も探してもあんまり出てこなくて何から始めたらいいのかてんわやんわしてます(╥_╥)- 5月27日
-
☆木苺★
ハウジングセンターなど行かれましたか?
または、お友達とかでお家を建てた方がいると凄く参考になりますよ。- 5月27日
-
り
展示場へは何度か行ってますがここがいいね、とかはまだ見つかってなくて( ´›ω‹`)友達建てた人まだいないので親の知り合いとかにも少し聞いてみようと思いました!
ありがとうございますm(*_ _)m- 5月27日

nullpo
建坪にもよるとおもいますが、木造で基礎や外壁、断熱材に床構造などなど…すべてを最低限の素材にしたら坪単価40ぐらいが最低ラインかなーという印象です。
つまり、建坪40の家だと1600万とかですかね。そのレベルだと、後々のメンテのほうがお金かかると思いますし、住み心地最悪だと思います。
ウチは地元の中堅工務店で建てますが、大手と中小の価格差って大抵が販管費ですよ。知名度をお金で買うか否か?という話だと、仲介業者の友人に聞きました。
-
り
コメントありがとうございます★
なるほど( ˶˙º˙˶ )…
その値段で建てれたとしても後々メンテナンスなどのことを考えたり済心地のことを考えると建売とかの方がいいんでしょうかね(><)
工務店も魅力的なのですがなかなか見つけられず…さまよってます(╥_╥)
そうなんですね!!知りませんでした!てっきり素材とかの値段の違いと思ってました😵- 5月27日

にんにん´ω`))
今の建売は法律で第3のなんちゃらがチェックしてok貰えたとこしか売りに出してはいけないというのがあるので、耐震も含めて欠陥住宅になるってのはほとんどないと不動産屋が言ってました。
でも、ちゃんとチェックされた建売か耐震が得意な会社が作ったのか調べても良いかもですね!
ちなみに建売でも本体価格から仲介手数料、諸経費もろもろ+すると注文住宅の内容にもよりますが、だいたい300万くらいしか変わらなかったりします。
その300万をどう考えるかあなた次第とSUUMOカウンターの人に言われました(笑)
-
り
コメントありがとうございます✧
そんな法律があったんですね( º_º )!欠陥住宅ないと聞いてとっても安心しました🎶色々調べていたのに出てこなかったです😵
そうですよね!一応気に入った所は調べてみますε٩( > <)۶з
えーそうなんですか😲😲
300万大きいけどあんまり変わらないのなら注文住宅も考えてしまいますね😍笑
注文住宅も仲介手数料とかかかるのに建売の方が仲介手数料高くなってるんですかね…(゚ロ゚)- 5月28日
り
コメントありがとうございます♡
やはり最低でもそれくらいするんですね…(╥_╥)
注文住宅夢だったのですが土地が高い場所でして無謀な夢でした( ´›ω‹`)笑
おってい
うちは自分たちが建てた家の値段しかわからないですが(><)
建売でもちゃんとしたハウスメーカーなら地震対策もしっかりされてるはずですよ。
そんなんで手を抜いてたら評判ガタ落ちでしょうし、建売で探してみてもいいかもですね♡
り
そうですよね!!(๑º ロ º๑)!!
ちゃんとしたメーカーの建売ならしっかりしてますよね✨
地震が怖すぎて色々調べまくったら変な情報ばかり詰め込まれていきます…笑
建売でもう少ししっかりと探してみますε٩( > <)۶з