※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

学校の視力検査ってどこまで正確ですか?息子が視力D判定をもらいました……

学校の視力検査ってどこまで正確ですか?
息子が視力D判定をもらいました…。
しかし、これまで一度も黒板や遠くのものが見えないと言ったことはなく、、
試しに昨日自宅で小さな文字を遠くから読ませてみたら、すんなり読めました。
さすがにDってことは無いんじゃないか、、
と思うのですが、どうなのでしょうか。

また、学校からは何も指導が無かったのですが
眼科を受診し再度検査をしてもらうという流れになるのでしょうか。

コメント

ポコ田ペペ子

年1で視力検査に眼科通ってるんですがそれでも学校の視力検査で引っかかりました😅
学校の視力検査は当てにならないですよ😊
って眼科で言われました🤣
ただ念の為眼科で検査してね。とも言われました。
眼科では普通に視力はかるだけだったと思います😊
もしそこで視力に問題があれば詳しい検査になると思います。

はじめてのママリ🔰

眼科で働いています。

よくありますね…学校だと低判定になるの……。


たまにあるのが、目を隠す黒いので目をぎゅーーーっと強く押し付けて隠しすぎて反対目にしたときに見えなかったり……

あとは左右を言い間違えて、それでアウトになっていたり……

騒がしい学校だと集中できなかったり…


5.6年になると眼科の結果と似た結果になるような子が増えてきますが、低学年だと違う結果が多いように思います。