※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

松阪市内で、小学生の知的障害と感覚過敏を持つ子供が通える小児歯科を探しています。虫歯と歯肉炎を指摘され、歯医者に行ったことがないため、口を開けるのが難しい子供でも対応可能な歯科医院を教えてください。

松阪市内での小児歯科を探しています。

小学生 知的障害 感覚過敏
一年生になり学校の歯科検診でとうとう虫歯と歯肉炎を指摘されました。
これまで恥ずかしながら歯医者経験はなく、口の中を見てもらうだけなのに口を開けてくれないことや、大きくあけようとするとえずきかなり嫌がります。
そんな子供でも通える歯医者があったら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

松阪市内ではなく申し訳ないのですが、津市内だと通うのは厳しいでしょうか?

県内でも少数の、小児歯科専門医の先生がいる小児歯科が津市内にあるので、どうかなと思ったのでコメントしました😊

  • ママリ

    ママリ

    多分ここかな?と思ったのが阿漕駅からすぐの
    おぐら小児歯科クリニックで合ってますでしょうか?
    家からだと30分以上かかりそうな距離ですが、息子のためにも通える歯科がいいので是非参考にさせていただきます。
    有力な情報ありがとうございます😊

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そこです😊

    片道30分以上は少し遠いですね💦
    松阪市内でおすすめの歯医者さんお教えできたら良かったのですが😣
    一度電話などで、息子さんの様子を伝えて診察可能か聞いてみるのもいいのかなと思いました👍

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね、教えていただいたので検討します。
    松阪市内には色々小児歯科と掲げている歯医者はあるものの、息子の事を考えるとまず口の中を見てもらうのが最初の難関なので。嫌がられて通院がしんどくなるのも嫌だし、私も歯医者はできれば行きたくないので行く事に対する抵抗が少しでも少ないと助かります。

    • 5月2日
くま

我が家は2人とも1歳になる前からもみの木歯科に通ってます。


歯科医、歯科衛生士、託児所の保育士、受付の人皆さん優しく丁寧ですが人気のため予約必須です💧

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなり申し訳ないです。
    コメントありがとうございます。
    嬉野の林歯科にて受診した際、障害児とあり治療が難しいので発達障害児専門歯科にかかった方が良いことをお話しされたので他の歯科にかかる事にします。
    息子が落ち着いて治療ができたらそちらも検討したいと思います。

    • 5月15日