※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
家族・旦那

仕事をしていない自分が携帯や財布を買うことに悩んでいます。夜のバイトを考えていますが、どう思いますか。

仕事をする人はとてもえらいんだね👏
仕事できなくて生活費も貰えないのに自分は携帯を変えてヴィトンの財布を買うんだね🙂いいことで🙂
ムカついてる自分がおかしいのかな?
仕事何をしよ。夜のバイトでもしようかな🤔

コメント

ちー

生活費貰えない……
経済DVではないですか??

お子さん3人いて、どうやって生活されてますか??

  • うーたん

    うーたん

    自分の実家の援助です。

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

生活費を入れたうえでの買い物ですか?
人間我慢ばかりじゃ辛いので、たまにはそんな買い物もいいかなーと思いますが、うーたんさんは育児休業中かと思うので育休手当使ってもいいと思いますよ!

  • うーたん

    うーたん

    生活費は貰えません。

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは経済的DVになりますね😫
    結婚時にご主人と生活費取り決めのお話しはしなかったんですかね?
    我が家は、私が働く事にかなり賛同してくれてるので持病抱えながらですが、在宅で辞めずに働いてます。
    友人はご主人が、子どもの生活費は出すが、お前のは大人だから出さないと言われて自分の生活費を稼ぐため働いてますし。
    スタンス色々決めてからでないとトラブルの元になると思います。
    昨今は共働きが主流なので女性も働けない、ではなく在宅ワークなども出来るので働いた方が楽と思います。

    • 5月3日
  • うーたん

    うーたん

    私は、1歳までは働かなくても俺が食べさせるって言ってくれたので鵜呑みしていたら生活費はもらえず、自分のものだけしか買ってくれません。

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは😫約束と違いますね。
    何にせよ生活費渡さないのであれば弁護士使って争うかうーたんさんが園に預けて就職するしかないです。😫

    • 5月3日
  • うーたん

    うーたん

    来月には預けて働きます!

    • 5月3日
deleted user

旦那より上にたつためにはたらいてます

  • うーたん

    うーたん

    それですね!

    • 5月3日