
ベビーカー選びについてアドバイスをお願いします。サイベックスのメリオ、ピジョンのノートアール、コンビのスゴカル、アップリカのラクーナを検討しています。特にメリオの対背面の使い勝手やリクライニングの角度について教えてください。ノートアールの使用感や重さについても知りたいです。スゴカルとラクーナの良い点やデメリットも教えてください。
ベビーカー選びのアドバイスください🥹
・サイベックス:メリオ
・ピジョン:ノートアール
・コンビ:スゴカル
・アップリカ:ラクーナ
あたりで考えています!基本車移動なのでトランクに積みっぱなしかなと思うので軽さやコンパクトさはそこまで気にしなくてもいいのかな?と考えています💭
メリオは対背面変えるのがちょっと手間かなあと思うのですが使っている方どんな感じですか??またリクライニングの角度はどうですか?赤ちゃんずれたりしますか?
ノートアールは口コミ少なく、使っている方いたら感想聞きたいです!他の二つに比べると重いのですが、赤ちゃん抱っこして運ぶとなるとやはり重いのでしょうか?ランフィのほうがいいよってポイントもあれば教えて欲しいです。
スゴカル・ラクーナも推しポイント、デメリットあれば教えてください。
- ぴの(生後1ヶ月)
コメント

まるまる
コンビスゴカル1ヶ月から使ってます🥹
正直にいうと悪いところは見当たりませんでした😂
うちは玄関が狭かったので、狭いところに置けそうなので選んだのですが、コンパクトさはまあ🙆♀️かなと思ってます。
対面背面変えるのも両手があるもののスムーズでしたし、畳みやすく使いやすいベビーカーだなという印象でした!
コンビスゴカルエッグショックホワイトレーベル?というやつにしたのですが、後輪が2つ、前輪が1つなので細かい動きもしやすいし、前後輪タイヤが2つのやつに比べてゴツすぎないのがメリットかな?と思いましたー!

はじめてのママリ🔰
スゴカルとメリオで悩んでメリオにしました。
メリオにして大正解でした。
収納おっきいのでめちゃくちゃ荷物入ります。買い物カゴそのまま入ります😂
走行性が抜群で、片手で抱っこしながら、片手で買い物カゴ持ちながら、肩で手操作できるし、重たくないです!
対背面変える時はちょっと手間必要ですが、その分走行性は抜群です
座面メッシュにもできるのでこの時期はメッシュにしてます。
強いていうなら、フルフラットにした時に縦が長く感じることですかね!
開けるのが両手じゃないとできなかったけど2025年モデルは片手でも出来るみたいなので、これから買うなら問題ないかと!
ラクーナ、スゴカルは畳んで、トランクに積んだ時にドーンと存在感があるのと、走行性が、、、ベビーカー自体が重たく感じてやっぱりメリオの方がよかったです。
荷物があまり入らないのも、残念な点ですかね、、、
ぴの
コメントありがとうございます🌷
まだ実物を見に行けてないので調べまくっている最中なのですが、坂道や段差超えが大変だったり、つまづきやすかったりはしないですか?また、荷物容量やリクライニングのしやすさなどもお聞きしたいです🙇