※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

現在5ヶ月の赤ちゃんが寝返りをしないことを心配しています。寝返りを始めた時期やアドバイスを教えてください。

今修正5ヶ月なのですが、寝返りをする気配がなく💦

市の4ヶ月検診で、寝返りしてる子を見て、比べちゃいけないと思いながらも全然する気配がないと心配で💦

どのくらいで寝返りされたか教えてください。
また、これやったよ!なども教えて欲しいです!

コメント

ママリ

上の子は8ヶ月、下の子は7ヶ月で寝返りでした!
寝返りしない子もいるそうで、お座りが好きで今まで数回しか寝返りしたことないよ!という1歳の子に会ったこともありますし、1歳になってやっと寝返りしたよ!という子もいました!みんな元気でしたよ😊

  • ちっち

    ちっち

    流れとして、寝返りして徐々におすわりの形になって〜を想像してたのですが、寝返りせずにおすわりの形に行けるんですね!🧐

    寝返りがハイハイとかおすわりの全ての始まりだと思ってました💦

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    もちろん全てを自力でするには
    寝返りしないとできないんですが
    そうではない子もたくさんいました!
    うちの子たちは寝返り遅い分
    その後の発達も少し遅めでした!

    • 5時間前
  • ちっち

    ちっち

    そうなのですね!

    うちもきっとゆっくりなんだろうなーとは思っていながらも、他の子ができてると気になっちゃって💦

    • 5時間前