
コメント

退会ユーザー
◯◯したかったんだよね、
自分でやりたかったんだよね、
今◯◯しようとしてたんだよね
とにかくありとあらゆる可能性を
言葉にしていくとどれかがヒットして
落ち着く子が多いです🙌
あとこの時期のイヤイヤなら
時間の許す限り付き合うのも一つの方法で、
いいよ!やってごらん!の場が提供できるだけで
イヤイヤする時間が半分になったりもします!
退会ユーザー
◯◯したかったんだよね、
自分でやりたかったんだよね、
今◯◯しようとしてたんだよね
とにかくありとあらゆる可能性を
言葉にしていくとどれかがヒットして
落ち着く子が多いです🙌
あとこの時期のイヤイヤなら
時間の許す限り付き合うのも一つの方法で、
いいよ!やってごらん!の場が提供できるだけで
イヤイヤする時間が半分になったりもします!
「イヤイヤ期」に関する質問
お子さんが赤ちゃんの時に手のかかるタイプだった方(寝ない、ずっと泣く、泣いてる理由がわからない、布団に置いたらすぐ起きるなど敏感)その後お子さんは発達障害などありましたか?😣それとも大変さが抜けて周りの子と変…
ファーストシューズはどのメーカーがおすすめですか? うちの子は運動発達がゆっくりさんなので、2歳になったここ最近ようやく数歩歩くようになってきたところです。 遅ればせながら、そろそろ靴を準備しようと思うので…
もうすぐ2歳になる娘。 イヤイヤ期なんですがとにかく叫びます😭 泣くのは最後でとにかくきゃーーーっと。😭 周りから異常な目で見られてつらくなります。 すごい大きい声で叫ぶので周りに見られるし頭痛はするし、、 気持…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごく丁寧にありがとうございます🙇♀
慌てず沢山言葉をかけてみたいと思います!!
こちらに合わせてもらうよりいっぱい付き合ってあげるのがいいですね😭
勉強になります!!
退会ユーザー
保育士していてますが、↑書いたこと園では当たり前にできますが、
我が子には白目剥きながら私もやってます😇笑
いいよ〜!やってごらん〜!の時なんて
もうほぼ無😇です笑
お互い頑張りましょう〜🥹💪