※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

オムツかぶれってありますか?保育園に行き始めてから帰ってきてお風呂に…

オムツかぶれってありますか?保育園に行き始めてから帰ってきてお風呂に入る時にお尻が赤いです。
たぶん、丁寧に拭いてくれてるから赤くなってしまうと思うのですが対策ないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お風呂上がりにワセリン塗ってあげるのはいかがでしょうか?🤔

nakigank^^

おしっこしてから替えるまでの時間が長いと被れる事もあります。
しかも最近は暑い日が続いてるので、汗かきやすくなってるので。💦

うちは逆に拭きが甘い方がかぶれてて、その旨説明して拭いてもらったら改善されました。(笑)

はじめてのママリ🔰

我が家の子供達もおしりが荒れやすくすぐ赤くなってしまいます。小児科で亜鉛華単軟膏を処方してもらい、家でお風呂上がりなど毎回塗っています…
酷い時は保育園でもうんち後に塗っていただくようにお願いしてました😰

はじめてのママリ🔰

たぶん頻繁なオムツ交換できないんだと思います💦

はじめてのママリ🔰

オムツちゃんと替えてもらってないとおしっこで蒸れてかぶれたりありますが、替えてもらってるならうんちがゆるいとか1日何回も出る子ですか?🤔
拭きすぎで赤くなるのなら丁寧に保湿してあげるしかないと思いますが、日中保育園ならしてあげれるのは朝晩の2回だけになりますよね💦

はじめてのママリ🔰

うちもおとといオムツかぶれしてました💦
真っ赤になりすぎてびっくりしました💦
ちょうどもらってた薬あったので塗ったらすぐ良くなりよかったですが
かぶれたらワセリン塗っても大丈夫だと産婦人科で言われました👍

ままり

あまりオムツ交換してないとなりますよ!
ワセリンで保湿して、治りが悪ければ皮膚科で亜鉛華軟膏もらうか、市販薬のポリベビー塗ると治りますよ☺️