※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リン
お仕事

主任にお礼のLINEを入れるべきでしょうか今日は仕事でしたが、主任はお…

主任にお礼のLINEを入れるべきでしょうか

今日は仕事でしたが、主任はお休みでした。
棚卸しをしに来ると昨日の時点で聞いてもいました。
人間関係に巻き込まれて、悩んでいる最中でもあり、
当事者が今日は居るし、主任がいないと私が捌け口になり、
他人の悪口などを聞かされます。
そして、私が悪者になったり、私の悪口を言ったりと、
それを主任も知っていて、何度か仲介に入ったけど、わからないみたいでした。
毎日悩んで辞めたいと伝えたけど、辞めたくないのに、辞めたいと言う自分も許せず。
腑に落ちません。
その事も昨日相談していて、棚卸しついでに、こっそり見に来るから、言わないでいてよって言われてました、
しかも.私が帰るまで、お休みなのに居てくれて、
その他の作業を主任はしていて、午前中主任が来るまでは
色々言われていたので心折れてましたが、きてから人が変わったみたいに、無くなったので、無言で仕事をしてました。
午後からは、その件にも触れず、主任もじゃ帰るねって言って帰りました。
その際に、ありがとうございました。とも言えなかったので、お礼を言うべきでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならお礼のLINE入れます!

はじめてのママリ🔰

言うべきだと思います。    

もい

感謝の気持ちがあるなら自然と言いたい気持ちになるし、他人に聞くことでもないと思いますが…迷ってる理由がよくわからないです。