※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

28歳です。ここ1年くらい、髪が薄くなってきたことに悩んでます。人に指…

28歳です。

ここ1年くらい、髪が薄くなってきたことに悩んでます。人に指摘されたことがあるくらい分け目の地肌が目立ってます😢

18歳くらいの時に美容室で毛がすごく細くて傷みやすいと言われたことがありますが、分け目が目立ってきたのはここ数年です。

カラーするのをやめて2年前からカットとトリートメントのみです。

改善策はありますか?病院に行った方が早いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

分け目変えたりしてみた事ありますか?✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!元々中心から右寄りの分け目でかきあげ前髪(10年くらい)で、2年前に前髪を作ってから中心を分け目にしてるんですがその中心の分け目がすごく目立ってます😢

    たまに右寄りの分け目にして誤魔化してますが、左寄りの分け目はなんだか似合わなくやってません💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カットの仕方ももちろん関係しますが
    乾かし方だったり、
    アウトバストリートメントの付け方
    だったり色々アドバイスあります。✨

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カットも関係あるんですか?!昨日4か月ぶりに、普通にカットしてきてしまいました😂

    もしよければどんな風にしたらいいか教えていただきたいです。乾かし方ならすぐできるので今日から実践したいです!😢

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    美容室変えるのも勇気入りますが
    そこは挑戦ですね。
    スタイリストさんに相談されなかったのですか?

    乾かし方でしたら
    分け目の毛流れを逆らう様に
    逆に流して根本持ち上げながら
    乾かします。
    あまり熱の当て過ぎはパサつきの
    原因になります。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日によって分け目変えたほうが
    良さそうですね。
    例えば耳掛けばかりしてると
    毛流れに癖がついてしまいます。
    それと同様です。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美容室で髪の量が少ないのが悩みっていうのは言いましたが分け目の話はしませんでした🥹髪の量も難しいね〜って感じで終わりました泣

    乾かし方今日からやってみます!!毎日髪結びますが、分け目も変えてみようと思います😢

    • 23分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんですかね…(-。-;

    アドバイスになってないですが
    頑張って下さい。

    • 19分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前に通ってた違う美容室でも同じ回答だったので、病院行くしかないんだなぁって思ってました。

    皮膚科の髪のやつは高いので、自分でできる改善策は試してみようと思います!ありがとうございました😊

    • 5分前
ママリ✴︎

ストレスすごい時分け目が気になってましたがストレスなくなったら気にならなくなりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ストレスで薄毛もありそうですよね😢
    去年喧嘩ばかりの日々を過ごしていて、一か月くらい前からやっと前向きに過ごせるようになったとこです!

    髪の為にも元気に健康でいたいです😂

    • 20分前