
コメント

まりか
ありますよ!
ベビーカーだと何か不都合ですか??
まりか
ありますよ!
ベビーカーだと何か不都合ですか??
「買い物」に関する質問
1歳5ヶ月息子ですが、、、なんかもう大変でこれからこれ以上に大変になると思うと子育ての自信がなくなってきます。 息子と二人ではもう買い物に行けないです。カートに乗せても数分か数秒で抱っこを求めてきます。歩か…
金銭感覚をいまいち掴めないのは、発達障害の特性のひとつでもありますか? 中3の子供で、ADHDとASDを持っています。 今までお金の話を何度もしていますが、お金の大事さをいまいち理解していない様子で、金銭管理が下手…
2歳半、病院の待ち時間などお利口に座ってられません😭 上の子はおとなしくてそういう子を見かけると「おやおや元気だなぁ🥹大変そうだなぁ🥹」なんて思ってましたが今じゃ私がそう思われてると思います笑 2歳ならふつう…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!!
まだいまいちベビーカーで入っていいのか抱っこ紐の方がいいのかが分からなくて💦
邪魔になっちゃうかなとか色々考えてました、、笑
まりか
それで言ったら
西松屋に比べたら通路は狭いです
ウロウロしてる子供も目立ちます
走り回ってる子供も、、
どちらでもいい、邪魔になるか気になるなら抱っこ紐がいいかもです!
はじめてのママリ🔰
参考になります、、!
やっぱり土日とかになると抱っこ紐が無難ですよね!!ありがとうございます!
まりか
邪魔を気にしないなら、
よくよく物色するためにベビーカーの方が疲れなくて探しやすいかも?
一長一短ですよね😂