
1ヶ月の男の子を育てています。夜、寝室で寝る時布団で添い寝をして2~3…
1ヶ月の男の子を育てています。
夜、寝室で寝る時布団で添い寝をして2~3時間寝てくれます。(子供用あるのですがそこでは寝てくれなくて添い寝してます。)
朝9時以降はリビングで過ごしているのですが、リビングでは寝てくれずいつもグズグズでずっと泣いています。
膝の上でここ2日位は寝てくれるのですが、寝ても20~30分くらい。
マットにおろすと寝てくれません。
寝室、夜では寝てくれるのに、お昼はあまり寝てくれないのはなにか理由あると思いますか?
またそういうお子さんがいた人居ませんか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子も昼全然寝ませんでした😂
抱っこでは寝るけど置くとすぐ起きちゃって💦
理由は分からないけど活動したいタイプなのかもしれないですね☺️
お外出たり出かけてる方がご機嫌だったりします😂
コメント