※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
honoka
お出かけ

ワンオペママに質問です。新生児と上に姉兄いる方で、買い物とかどうし…

ワンオペママに質問です。
新生児と上に姉兄いる方で、買い物とかどうしてましたか??
また、生後何日ぐらいで外に連れていったか知りたいです。
旦那はいるんですけど、昼間はワンオペで買い物とかも1人で行かなきゃなんですけど、新生児を連れて歩きでスーパーとか大丈夫なのかなって心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月でいろいろ外出するようになりました🙂
上の子はちょこちょこ好きな方へ行ってしまうしカートに大人しく座っているタイプではなかったので、上の子を抱っこ紐、下の子をベビーカー、片手に買い物カゴでした🙂それか片手にベビーカー片手に買い物カートでした😉

  • honoka

    honoka

    上に3人お姉ちゃんとお兄ちゃんがいるんですけど、買い物の時が1番疲れますよねww
    短時間のお買い物とかも生後1ヶ月ぐらいまでは行かない方がいいんですかね??

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

産後1週間もしないうちから買い物行ってましたよ!

一応調べたのですが、本とか出してる女医さんが「生後1ヶ月まで外出禁止はエビデンスないので、病気に気をつけて短時間の買い物とかお出かけならOK
」って出してました!!
ので信じて外出してました😂

日本だけらしいですし、産後1ヶ月はお母さんも寝たきりの習慣があるからかなーと思いました。
(日本だと、昔はそう言わないと農作業させられたり無理矢理働かせるの防止らしいです🫨あと、今は寝たきりだと悪露が出なくて危険なので、逆にNGって私の時は大きい病院で言われました)

スーパーとかも人の少ない時間帯に行けば大丈夫だと思いますよ!
うちは特に病気にもならずでした。

  • honoka

    honoka

    なるほど!!
    初耳です!!
    短時間心がけます!!

    • 2時間前
びあち

夫の週一の休みでスーパー買い出し行って1週間献立組んでます!
退院後はワンオペ里帰りなしだったので
最初の夫の休みに買い出しいったので3日とかで行ったと思いますが!