
1歳児のノロウイルスについて。保育園休みすぎと思われてないかどうか教…
1歳児のノロウイルスについて。保育園休みすぎと思われてないかどうか教えてください😭
先週の木曜日にノロウイルスと診断されました。嘔吐は2日間くらい。土日あたりに熱も下がりましたが、念の為月曜日休ませました。
木曜日 ノロウイルスと診断(嘔吐発熱38.3)
金曜日 嘔吐発熱38.1
土曜日 軽く嘔吐微熱37.5
日曜日 嘔吐は無し、微熱
月曜日 嘔吐発熱なし。食欲がちょっと出てくる
火曜日 元気になって、ご飯も少し食べられた。
みたいな感じです。
火曜日も1日元気だったので、今日登園させようと思ったら
大量の下痢をしました💦
ノロウイルスにかかっていた時も下痢をしなくて、嘔吐だけだったのに
急にオムツから溢れてズボンがぐちゃぐちゃになる量をして、保育園に向かおうと家を出る直前だったので焦って今日お休みでお願いしますと連絡をしました。
1週間休んでいるのことになるのですが
こんなもんですか??💦
休みすぎと思われてないでしょうか?
風邪など病気になるのが初めてで💦
慣らし保育中です。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

ママリ
最初はそんなもんですよ🥹色んなウイルスもらってくるから大変ですよね💦それよりも無理して登園させて来る親のほうが迷惑だと思います😅

みにとまと
そんなもんです!胃腸系は長引きます。
休みすぎとは思われないです😊むしろ、無理して治りかけとかで連れていく方が保育園が迷惑かと💦
子供はすぐに慣れるので、体調を万全にするのを優先してください!

やすばママ
「大丈夫かなー??」と思われてても「休みすぎでしょ」とは思わないですよ☺️
小学校とかと違って、保育園は家庭保育してくれるならありがたいし、休みはいくらでも取っていい所なので🤣
最初はそんなもんだし、めっちゃ風邪ひいてる子を連れて来られるより休んで貰った方が断然ありがたいと思います😅
主さんも看病大変かと思いますが、無理なさらず😣
コメント