※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

未経験無資格で介護職を始めた方の体験談を教えてください。最初は大変でしたか。

未経験無資格で働き始めた介護職員さんっていらっしゃいますか??
やっぱ最初の頃って色々大変でしたか??
よかったら教えてください🙇‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

無資格で介護職員として働いたことあります!途中から勉強してヘルパー 2級を取りました。(今は初任者研修というはずです)
どの仕事もですが最初は覚えるのが大変です💦あとはコミュニケーションが必要になるのでコミュ力低めの私は会話に苦労しました。あとは力仕事が多いので体力が厳しかったです…

はじめてのママリ🔰

初めは無資格未経験でした✋

むしろ仕事始める前に資格取得するよりも
良かったと思ってます🙆‍♀️

資格取得前に現場経験あると
資格取得もラクでしたし
資格取得時のみの知識を変に持ってから
現場に入ると
え、資格取る時こんな事何も書いてなかった。みたいにならなくて
すんなり現場職員の教えを頭に入れられました🙆‍♀️

私の場合始めた年齢も年齢で
若かったので無資格でも
重宝されたって言うのはあると思います💦