※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーまま
産婦人科・小児科

熱性痙攣を2回経験しており、現在39度近い熱が続いています。震えながら泣くことがあり、緊急で病院に行くべきか、小児科に行くべきか悩んでいます。どうすればよいでしょうか。

熱性痙攣2回経験してるものの怖くて聞きたいです

熱の時って震えると思うんですけど
声かけに応じて目覚まして泣くんですが
震えます。
熱はまだ39度近く出ていて
昨日の朝から熱が下がりません。

こう言う時は緊急行きますか?
朝。普通に小児科行きますか?


怖くて寝れません。

コメント

初めてのママリ

解熱剤を使って下げてあげて朝小児科に行きます。
救急に行っても解熱剤出されて☀️小児科行くように言われます😰

震えは熱が上がる前に寒気で震えます😣
しっかり温めてあげてください。
熱が上がりきると震えがなくなって大量に汗が出るので着替えさせてあげたらいいですよ☺️

熱性痙攣を経験されているので
今も熱があるなら坐薬など使ってとりあえず下げてあげたら朝方までは安心かなと思います😣

  • ぶーまま

    ぶーまま


    昨日の朝から坐薬を6時間ごと入れてるんですが、一切下がりません。

    ♯8000に電話して、朝の受診で大丈夫とのことですが。

    熱の震えとはわかっていますが、痙攣ではないかと意識確認とで、不安で。

    • 3時間前
はじめてのママり🔰

ダイアップは処方されてますか?👀
うちも2回複雑性の熱性痙攣やってます。
意識朦朧としてぐったりしていれば夜間救急ですね。熱だけなら行きません。

  • ぶーまま

    ぶーまま

    ダイアップは処方されてて、4/29の朝に入れてます。

    今は寝ていますね。

    • 3時間前