
卒乳、断乳について今まで完母でしたがもう少しで離乳食も3回食になるの…
卒乳、断乳について
今まで完母でしたがもう少しで離乳食も3回食になるので離乳食2回の他に母乳とフォロミ飲ませています。私が精神疾患持ちでもうすぐ離婚してシングルになることからの不安や育児ノイローゼや鬱になりかけで娘をかわいいと思えなくなってしまっています。現在実家にいて平日も夕方から寝る前までと休日はほとんど両親からの手助けがないと育児が出来ていない状況です。ADHDも持っているので妊娠発覚からコンサータや抗うつ薬を飲めず今まで完母で頑張ってきました。ストレスと不安から母にあたってしまうことも増えてしまいこれを機に離乳食と1歳までは完ミにしようかと思っています。約二年近く薬も飲めず辛いです。自分のためにも子どもと家族のためにも服薬を再開したいです。母乳も今までより色も薄く半透明?っぽくなっていて栄養面でも気になります。私自身胸も張りやすい体質で断乳時の胸の張りを産後のピークの時と同じことをまた経験するのもかなり辛いので婦人科で母乳を止める薬を貰って完ミにしたいと思っています。断乳卒乳する時は薬を使わず皆さん同じような痛みに耐えている方が多いと思うのですが薬を使って一気に止めて完母だったのをいきなり完ミに変えてしまっても子どもの体の負担にならないのでしょうか。薬を使わずとも絞りつつ何日ぐらい張りと痛みに耐えれば母乳出なくなりますか?
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント