
ミルクは3時間空ける必要があるのでしょうか。2時間から2時間半しか空かず、量を増やしても改善しません。
ミルクは3時間空けないとダメなのでしょうか。
いつも2時間〜2時間半ほどしか空きません。
量が少ないのかと思い増やしましたが変わりません😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

𝚗 ☁️
開けてなかったですよー!!
2時間〜2時間半であげることザラにありました◎

はじめ
それでも少ない場合ってないですかね?
絶対ダメではないですけど頻繁だとお腹が張ってきちゃったりしないかな?
とは思いますが...赤ちゃんが大丈夫ならいいのかな??とも..🤔

一児の母
私もそんな感じでしたよ!!
母乳とミルクあげても
もう飲まないから残されたりされても
結局2時間〜しかあかないときも
あってどうしたらいいのーー😭と
悩んでました。笑
結局眠いだけの時もあったり
お口が寂しいだけとかもあったり
産婦人科で相談したとき
欲しいだけ飲ませても大丈夫だし
あくまで目安といっていたので
そんなに気にしなくていいのかなと思います!
懐かしく思えて長文になって
しまいました笑 すみません🥺

はじめてのママリ🔰
月齢にもよりますけど、本来であれば徐々にミルクの間隔はあいていくことが多いので、少ないのではないでしょうか…🤔月齢によりますけど!!

タナカ
わたしはそれに固執しすぎて、娘が新生児期~1ヶ月くらいまで正直病んでました😂
泣いてる理由が抱っこして欲しい、眠たいじゃなく明らかにお腹空いた!なのに、3時間ルールに縛り付けられて泣かせ続けてました😵
今思えば、時間関係なくお腹空いたが理由なら、ミルク飲ませてあげればよかったなーと娘にとっても自分のメンタルにとっても後悔してます。
うちの子も、量増やしても間隔はのびませんでした😂
コメント