※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
家族・旦那

旦那の言動に対する不満と家族への影響を心配しています。話し合いで解決可能でしょうか。離婚も考慮すべきでしょうか。

日中子供達と一緒にごろ寝していた旦那にじゃれついていました。
私が体勢変えた時に旦那の皮膚を踏んでしまいめちゃくちゃ痛かったみたいです。
謝ったら「死ねばいいのに」と言われ私も「それは言い過ぎじゃないの?」って反論してしまいました。
家族に死ねばいいと軽く言える旦那を初めて軽蔑しました。
これまでも人として、親としておかしい行動や言動には目をつぶってきましたがもうダメです。
このままでは子供達が人の気持ちを考えられない人間になりそうで排除したいと思うようになりました。
義両親も人としてどこかおかしく、義姉も同じような傾向です。
これは話し合いで解決する問題でしょうか。
離婚を視野に入れても良い件でしょうか。

コメント

ママリ

そういう環境で育った人なので話し合いでは簡単に治るか微妙ですね。ちょくちょく出てるってことは本性ですし
仮に話し合いで気をつけてても言われたことには代わりないしまた目をつぶるかはゆーさん次第……
でもさすがに視野に入れてもいいと思います。
義両親や義姉とは関わりたくないですね