※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳1ヶ月の子の離乳食に冷凍してあるご飯を使おうとしたところ旦那から…

1歳1ヶ月の子の離乳食に冷凍してあるご飯を使おうとしたところ
旦那から【は?炊いてやれよ、可哀想やん!おかずだって冷凍の解凍やろ?炊き立て食わしてやれや。そもそも子どもの飯は冷凍1週間までやろ?その白米何週間保存してんねん】
と言われました。

祝日で少し楽したくて(なんなら旦那がいると仕事が平日より増えるから)今日は冷凍のご飯解凍でもいっかと思ったんですが確かに2週間くらい経っている様な…
やめた方がいいですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

2週間くらい経っているなら私でも食べるの嫌なので新しく炊きますね。

とはいえ旦那さんの言い方ですよね。
2人の子だからそんなに言うならそっちがやれば?って感じですけど。
私がそんな言い方されたら口聞かないし、旦那のご飯も作らないでいないものとして扱います😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    旦那にここまで言われてなんかイラッとしたので子どもだけ炊いて旦那には冷凍米を…にしようと思います😂✋🏻笑
    (常にモラなので慣れてしまいました😇)

    • 5時間前
ママリ

すみません、うちは2週間くらいでも冷凍なら使ってます😂😂でも個人の責任で🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺✨私自身いつ冷凍した?みたいなのも食べちゃう派で💦笑
    今日の分は旦那に食べさせます🤫笑

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    私も冷凍なら全然食べてます&あげてます😂

    • 5時間前