![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪阻が長引いて辛いです。1人目は14wごろに治まり、食欲戻ったが、2人目は未だに吐き気あり。ストレスもあり、いつまで続くか心配です。
長引く悪阻についてです。
1人目の時は吐きつわりで酷かったのですが
14wくらいには治まってたように思います。
安定期から臨月まで悪阻が嘘のようになんでも食べてました。
2人目食べつわりで軽いのですが
未だに朝お腹すいてると吐き気がします。
そんな時に食べたりすると吐いてしまったりもして
いつまで続くのかなと思ってます。
揚げ物とかお肉とかは食べれる気がしなかったり
食べられるものも限られてます。
上の子が居るのでストレスもあるのかなと思うのですが
ダラダラと悪阻が長引いた方はやっぱり産まれるまで続きましたか?
早く終わって欲しいのですがなかなか毎日キツいです。
- nana(7歳, 10歳)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
吐き悪阻でピークは9週くらいでしたが、食べれるようにはなりましたが今でもなんとなーくの気持ち悪さや吐き気は続いてます(´._.`)産むまであるんだろーなって思ってます。
nana
やっぱり産むまで続くんですね( .. )
食べられるものも限られてるのが辛いのですが産まれればですもんね!
ありがとうございます💡