
10ヶ月前後のお子さんの言葉について相談です。早い子は意味のある言葉を話すことも。他にも同じ経験をした方いますか?
10ヶ月前後のお子さんはどんな言葉を話しますか?
先日児童館に行ったら9ヶ月の時には ダッコ!って言ってたって方がいて😲
早いお子さんだと言葉が出てくるんですかね?🤔
うちは いないないないないない…アププププ…バァババババ…マンママママママ…みたいな意味のない言葉しか言わないので、早い子だと意味のある言葉が出たりするんだとビックリしました😄他にもいらっしゃいますか??うちも早くお喋りできる様になってほしいな〜😊✨
- はじめてのママリ(8歳)
コメント

退会ユーザー
えー、たまたまじゃなくダッコてゆうんですかー?
それははやすぎどとおもいます。
うちはイクラちゃんみたいにバブバブゆってます。
大好きなバナナはわかるようで、
ババババ、、といってますがはっきりとはしゃべりません。
話しかけが少ないのかなぁ。と心配しますね(´・ω・`)

ぱん
10ヶ月の頃なんて全然言葉出なかったですよ〜!
抱っこって言い出したのも最近です♪
義母曰く旦那はすごい早かったらしく10ヶ月くらいで色んな言葉出てたらしいです!
色んな子が居ますね〜(^^)
-
はじめてのママリ
旦那さん凄いですね✨うちの義母も、旦那が赤ちゃんの時は1歳前にオムツが取れたとか好き嫌いなくなんでも食べたとか、良い事しか言わないんですけど、今の旦那見てたら本当かな⁈😏って疑っちゃいます😂笑
本当いろんな子がいてそれぞれのペースがありますよね✨- 5月27日

MaaaaaM
偶然だと思いますが😅
1歳過ぎたくらいから、「あい!(はいって言いたいらしいです)」「ワンワン」ってはっきりじゃないけど、言いたいことが伝わってくる言葉を発したとおもいますよ💦
-
はじめてのママリ
偶然ですかね😅
やっぱり1歳過ぎまで待たないとですかね〜😄待ち遠しくて待ち遠しくて😆笑- 5月27日

コッシー
うちの子はパパ、ママだけは早くて10ヶ月頃から言い出しました。
でもそこから成長見られず、1歳3ヶ月頃から、一気に単語が増えてきました。
-
はじめてのママリ
えぇ😲凄い✨うちもパとマは発音できてるけどパパママって呼ばせてないせいか意味のないパパパパパ、マママママです😂
言葉の爆発期があるって言いますよね✨すごく楽しみです😍- 5月27日

退会ユーザー
9ヶ月でダッコはすごいですねー😍!
うちの子は意味がわかって言ってるのは「まんま」くらいです💡10ヶ月になった頃言い出しました😄
最近アンパンマンもわかるらしいんですけど「まんまんまん」って言ってます😂
-
はじめてのママリ
マンマって分かってるんですね✨凄い✨
マンマンマン可愛い😍❤️ママにしか聞き取れない言葉で良いから早くお喋りしてほしいです😆✨- 5月27日

ひーまま
うちの子はパパ、まんまと
アンパンマンを見たら、アーパーパン!って言いますよ😍
それ以外は特にないかなぁってかんじです!
-
はじめてのママリ
アーパーパンって凄いですね😲✨
間違いなく言ってますね!!
アンパンマン大好きなんですね😍
男の子なのにお喋り早くて羨ましいです😄- 5月27日
はじめてのママリ
たまたまなんですかね〜🤔
バブバブって言えるんですね✨可愛い😍うちもバナナ大好きです😆でも何も言わず無言で食べてます😅たまに拍手を入れつつ笑!言葉が出てる子を見ると、うちもそろそろ…って期待しちゃいます😊