※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

習い事が週4であるお子さんいますか?習字45分英会話50分の2個を現在やっ…

習い事が週4であるお子さんいますか?
習字45分
英会話50分の2個を現在やっているのですが、これからくもんを週2更に増やそうかと考えています。

習い事が週4もあると子供のリフレッシュをどうしてあげたらいいのかなと思ってます。
習い事多めの家庭ではお子さんのリフレッシュはどのように工夫されてますか??

また、公文は小学2年生では1回何分やるかご存知の方いましたらコメントください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

週4で習い事やってます、そのうち1日は公文やってます。
うちは1科目20~30分程度です!
今のところ本人が続けると言うので特にリフレッシュとかはないですがゲームしたりYouTubeしたりは制限無しです😌

はじめてのママリ

月曜日 ピアニカ30分、空手60分
火曜日 書き方30~45分
木曜日 体操 50分
金曜日 スイミング60分
日曜日 リトミック90分

どれも楽しいみたいでリフレッシュは特にしてないです!
帰宅後から就寝(20:30~21時)まではYouTubeやアニメは好きに見させてます😊

kitty

小学校2年生の息子は👦🏻
週7で習い事しています😁

どれも本人がやりたい!と言っていることばかりで、習い事=楽しい!と思えているので、リフレッシュの必要性は感じたことないですよ😊