

ままり
待てる待てないではなく
仕事があるから仕方なかったのではないでしょうか

ママリ
事前に遅れると連絡がないなら
自分の仕事があるので帰りますよ💡

h
夫が大企業の面接官ですが、「面接で遅刻は問題外なので採用しない、よって面接もしない」と言ってます💦
前もって電話で遅れる旨を連絡していたのに面接官が帰ってしまったならちょっと酷いかなと思いますが…
もし連絡していないなら帰るのが当たり前かなと思います💦
面接される方も仕事がありますからね💦

はじめてのママリ🔰
連絡はしてなかったんですかね?
もし何の連絡もなかったら、待てないと言うか待たない選択をすることはあるかもしれないです。

ぴの
世の中には面接をぶっちする人間もいるし、連絡もなく遅刻する人を待つって選択肢はないと思います!
何かあったとしても面接官に連絡が来ることもなければ何かできることもないですしね…😇

まこ
遅刻の連絡をしてなければ来ないと思って帰ったりするのは仕方ないと思います。
面接を連絡無しにブッチする人もいるので来ないからと言って面接官から連絡が来ることは滅多にないと思います。
コメント