※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

娘と3学年差の6月くらいに2番目の子どもを産みたい!となるとどこでタイ…

娘と3学年差の6月くらいに
2番目の子どもを産みたい!となると
どこでタイミングを取るか、などが
分かる表?とかアプリとかありますか?🥹💦

コメント

はじめてのママリ🔰

今年の9月10月あたりかと!🤔
娘が10月中旬に陽性でて予定日6月下旬でした!

はじめてのママリ🔰

今年の9月に妊娠すると6月産まれの3学年差だとおもいます😌

はじめてのママリ🔰

アプリではないですが、妊娠が生理初日から数えて280日なので
大体生理初日の月の10ヵ月半後に生まれてくる計算になります。
娘さんは今年度2歳になるんですよね?

なので7,8,9月の周期にルナルナなどを使ってタイミングを取ると来年(3歳になる学年)の6月前後で生まれる計算になりますよー!

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、計算間違ってましたー!!💦
生理初日から数えて約9ヵ月後が予定日です。
他の方も仰ってるように、6月だと生理初日が9月の周期です。
多少の前後で8,9,10月が候補になるかと思います。

はじめてのママリ🔰

みなさん丁寧にありがとうございます🙇‍♀️💕9月以降から挑戦していこうと思います🥰そう考えるとなんかもうすぐですね🥹4学年差にするかギリギリまで悩もうと思います!!ありがとうございます✨