
コメント

はじめてのママリ🔰
公園は閉鎖された空間ではないので別に行ってもいいと思いますが、
私なら自分の子供が昨日まで熱出てたら公園行ってわざわざ遊ばないです🫠
熱が下がったとしても咳鼻水出てる時点で体の中では菌と戦っている証拠なので、今日明日くらいは自宅でのんびり過ごすと思います!
はじめてのママリ🔰
公園は閉鎖された空間ではないので別に行ってもいいと思いますが、
私なら自分の子供が昨日まで熱出てたら公園行ってわざわざ遊ばないです🫠
熱が下がったとしても咳鼻水出てる時点で体の中では菌と戦っている証拠なので、今日明日くらいは自宅でのんびり過ごすと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さんやご自身がアレルギーの方、ビュッフェはどうされてますか? 今度、3泊4日の旅行に行きます。 旅行時、生後11か月になる子が小麦・卵アレルギーです。 小量は食べられているので、医師から製造ラインなどのコン…
小学校1年生のお友達関係について 最近になって一緒に帰ってくるお友達が毎日のように 家に寄って遊んでいくようになってしまいました、、 保育園から一緒で仲良く遊んでいるので、私自身は構わないのですが、 ・帰宅せ…
生後1ヶ月経過ベビ。 みなさんご飯の用意はどうしてますか? 日によってご飯の用意をする時間に起きていたり、泣いていたり、寝ていたり。 寝ていたとしてもいつ起きるかわからない😱家には1人だし、泣かれちゃったら用意…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初ベビお
ありがとうございます!
一昨日がしんどそうで昨日は坐薬入れたらぐっすり寝ていて、今日熱が下がってる状態です!
とはいえ、薬で熱が下がってるので、大人しくしておこうとおもっています!
初めて坐薬入れたり、高熱が出たのでみなさんどう過ごすのかなと思って質問してみました!
ありがとうございます😊