
コメント

mama✩"
断乳して1年以上経っても搾ったら少し出てました💦💦
妊娠したら全く出なくなりました!
授乳真っ最中でも生理再開してたので、母乳が出てるから再開しにくいではなく、子宮が回復してるかしてないかだと思います(´・ω・`)
mama✩"
断乳して1年以上経っても搾ったら少し出てました💦💦
妊娠したら全く出なくなりました!
授乳真っ最中でも生理再開してたので、母乳が出てるから再開しにくいではなく、子宮が回復してるかしてないかだと思います(´・ω・`)
「母乳」に関する質問
乳頭混乱ってよく起こる事ですか? 完母寄りで1日に1回、2回くらいミルクを与える混合って難しいでしょうか? 生まれてすぐから直母で母乳飲んでる子が急に乳首を拒否して哺乳瓶の乳首からしか飲まなくなるって事あります…
産後の生理が来るのが遅かった方いますか?産後1年3ヶ月経ちます。混合から母乳のみになってますが欲しがるだけあげていて1日8回以上は飲んでるせいかまだ生理が来ません。昼間の断乳を始めたので来るかな〜。妊活もした…
母乳の出を良くするには赤ちゃんに吸ってもらった方がいいと言いますが旦那に吸ってもらっても母乳の出は良くなりますか?😂 赤ちゃんが舐めて終わるので困ってます💦 搾乳メインになってるのでいつか母乳出なくなるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メロンパン✨
妊娠初期から絞っても出なくなりましたか(゜.゜)?
mama✩"
超初期は出てたと思います( °_° )
安定期頃、気が付けば出なくなってて後期にまた分泌されてた感じです(^^)
メロンパン✨
そうなんですね!!
そしたら、5ヶ月くらいで出なくなった感じなんですね(>_<)
なんか、出てるからホルモンで
排卵しにくいのかなと思ってしまって……
mama✩"
そういうのではなさそうな感じでした(^^)
産後の生理再開が2ヶ月とかなので、元々戻りが早かったんですけどね(*_*)