※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
住まい

洗濯機置き場の設置方法について、ふんばるくんや防水パン、キャスター付き台の使い勝手やメリット・デメリットを教えてください。

洗濯機置き場の、置き方について質問です!!

新築を建てたんですが、ふんばるくんを買うか、賃貸にあるような防水パン もしくは キャスター付きの台を買うか迷ってます。

実際それぞれ使われてる方おられたら、使い勝手や良い点悪い点など、教えてほしいです😢

コメント

きら

賃貸に住んでいた経験だと、防水パンはお掃除が大変で…💦
ゴミが溜まるのが目に見えていたので、我が家はふんばるマンにしました🫡

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ですよね💧
    私も賃貸が防水パンで、ほんと埃だらけで😱
    私もふんばるマンにします🙄

    • 4月29日
はじめてのママリ

ふんばるくん使ってます!

前の家では防水パンで、何とか届く範囲掃除してましたが退去時には奥の方とかホコリと水漏れたのですごい汚れてて掃除大変でした…😭

今の家に引っ越してきてふんばるくんにしたんですが、掃除機やモップで下のホコリとか掃除しやすくて、これにしてよかったな〜と思ってます😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    掃除楽なのが第一ですよね🙄

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

うちは洗濯機が2階にあるので、万一の水漏れを考えて防水パンの方がいいと言われました💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    2階だと確かに水漏れは大変ですもんね💧

    • 4月29日