
赤ちゃんのお昼寝布団について悩んでいます。日中リビングで過ごすため、薄い布団だと心配です。皆さんはどのような寝具を使用していますか?
おはようございます。赤ちゃんの寝具についてです。家は一軒家で、寝室が二階にあります。リビングは一階なので、夜寝るとき以外はリビングで過ごすのですが、夜はベビーベッドに、寝かせるのでベビーベッド用の布団を購入しました。
そこで日中なのですが、リビングで過ごすことや実家など行く際に便利だと思いお昼寝布団セットを買おうと思います。
何店舗か見に行ったのですが、 敷布団?がかなり薄いのばかりで日中かなり長い時間だしこんな薄いので大丈夫なのかなっとおもいました💦みなさん普段日中リビングで過ごされてる方赤ちゃんの寝具どうされてますか?( ゚д゚)
- ぽちゃりのつもり(7歳)

ゆな
ちょっと厚みのある敷きパッドにシーツかけてます!
といってももう寝返り返りまでする娘には大きさ足りなくてあまり意味なくなってますが💭

ひーまま
昼間は赤ちゃん本舗で入れ物みたいなやつ買ったのでそれにいれておきました!、、名前が出てこないので写真つけときます笑
フカフカよりも硬めの方が赤ちゃんにはいいみたいなので大丈夫だと思いますよ꒰ ´͈ω`͈꒱
最近夜はベビーベッドですが、昼間はバウンザーだったり私の布団だったりです!

おりおり。
うちは、しまむらで買った
大人用?の昼寝マットに寝かせてました☺
起きてる時は、バウンサーにも乗せてました♪
コメント