※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3月末に百日咳と診断されて、もう1ヶ月経ちます。診断されてからすぐ抗…

3月末に百日咳と診断されて、もう1ヶ月経ちます。
診断されてからすぐ抗生剤を飲みました(咳が酷すぎてその後変えて3種類飲んでます)。なので、医師から人への移す可能性はないと早い段階で言われたのですが、普通と違う息が止まりそうな咳だけがずっと残っています。最近も咳で吐いてしまうことはたまにあります。
あの咳、本人も聞いている方も辛いし、学校とか出掛けてる時だと周りが気になるだろうしいつ良くなるのかな〜って思ってます。
先生からは気管支喘息もあるからやっぱり100日はかかるかもと言われているのですが、実際どうでしたか?
経験された方良かったら教えてください。

コメント

はじめてのママリ

喘息があるから長引いてるかもですね。上の子も百日咳になりましたが3週間くらいでひどい咳はおさまりました。