※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園のママさんから自分の子供の体調が悪くなるたびに〇〇くん(うちの…

保育園のママさんから自分の子供の体調が悪くなるたびに〇〇くん(うちの子)体調崩してない?と連絡がきます。それはどういう意味で言ってきてるのか…うちの子から移ってきてると思ってるの?それとも自分の子供体調悪くなったんだけど大丈夫?って意味?毎回言われるのストレスです。引っ越しが決まったのでもう少しのお付き合いですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

仲いいお友達同士なら我が子からママリさんのお子さんにうつってない?って意味かなと、、
でも毎回の連絡はだるいなーって感じますね

ゆー💓

真意は分かりませんが、
自分の子だけなのかな?
ママリさんのお子さんは大丈夫かな?
うちの子が弱いのかな?(比較)
とか私なら考えますね。

はじめてのママリ

私なら
うちの子の体調不良がママリさんのお子さんにも移っちゃってないかな?大丈夫かな?って心配の意味と捉えます🥺

ママリ

皆さんありがとうございます。
普通はうつっちゃってないかな?大丈夫かな?と考えますよね。
ただ、このママさんの性格的に保育園の先生とかにも言わなくていいご意見を言ってしまったり、かなりの過保護心配性なので、移してきてない?って言われてるように感じてしまいました😥
あまり気にせず接しようと思います!

とりあ

うげ、それは嫌です😩

他人のことなんて放っておいてよと思います😱

うちの園のママも少し休むと『○○ちゃん何日から何日いなかった?』と聞いてくる人がいるのですが、心底げんなりです😑

引っ越されるとのことで、次の園にはそういう干渉してくるママがいないといいですね💦