※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ディズニーモバイルオーダーで受取ボタン前に決済されてた場合どうした…

ディズニーモバイルオーダーで受取ボタン前に決済されてた場合どうしたらいいんでしょうか?どこに問い合わせですか?

先日ディズニー行き当日の利用通知でも「受取ボタンしてないのにもう決済通知、、?」となったのですが、詳細が出て見てみるとやはり受取ボタン前の最初の注文内容で決済→内容変更した後の受取ボタン後にも決済となってます💦
(2000円分でとりあえず注文、その後6000円分に変更し時間になってから受取ボタンし受け取りって感じです!)

カード会社に問い合わせですか?ディズニーアプリに問い合わせでしょうか?

コメント

ぴっぴ

そういう仕様ですよ💡

ディズニーモバイルオーダーはカード会社のセキュリティチェックのため注文時に、とりあえずカード会社に情報がいきます。実際にカード会社から請求されるのは受取ボタン押してからです。
このセキュリティチェックの段階で、決済通知がくるのか、受取ボタン押してから決済通知が来るのかは、カード会社によって違います。

決済通知が両方きても、カード会社から請求されるのは、受取ボタン押した後の金額のみのはずです。それは、カード明細で確認するということになるかなと🤔
聞くならカード会社だと思います💡

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!
    モバイルオーダーは3店舗利用していて、1店舗のみこのようになってしまったので2重請求かと思いました!🥲

    • 3時間前
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    私が使っているカード会社も、いつもは最終の受取ボタンのときにしか通知来ませんが、たまに先に来たりします💦
    カード明細にのっていたことはないので、大丈夫かなと思います👍

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ


    同じような方がいて安心しました😭✨
    ありがとうございます🙏🏻✨

    • 2時間前