※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘の咳が中々治りません🥲4月から保育園に行き始め、最初は熱…

1歳4ヶ月の娘の咳が中々治りません🥲
4月から保育園に行き始め、最初は熱と鼻水から始まり、咳をし始めたのは4/10くらいです。
その間に小児科は3度受診しています(内3回目は違うクリニックにも行きました)
喉や心音も特に問題ないみたいで、今は免疫がないからしょうがないとの事で、痰を出しやすくする薬を処方してもらいずっと飲んでいますが、中々治りません...
夜中咳をするので、可哀想だし、私も起きるので寝不足です🥱

保育園の洗礼ってこんなものでしょうか?
長引く子供の咳の際、どのようにお付き合いされてますか🥲

コメント

☺︎

2.3週間続いたりしてます☺️夜に特に多いなら鼻水が垂れ込んでたり、空気の乾燥もありそうです🙂‍↕️夜に子供自身が咳で起きちゃいますか?

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やっぱりそのくらい続くんですね🥲
    夜が特に多かったのですが、最近は日中もするようになりました...
    起きたり起きなかったりで、咳してふぇふぇ泣いたりしてます🥲

    • 3時間前
  • ☺︎

    ☺︎

    まだ鼻水も出ますか?🥺

    • 3時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    鼻水は一回治ったのにまた出だしました。治りかけで保育園に行って違うのもらってきた説もありますよね...

    • 1時間前
  • ☺︎

    ☺︎

    鼻水もまだ出てて痰絡みの咳があると中耳炎も気になります🙂‍↕️耳鼻科にも行きましたか?

    • 27分前
みーちゃんママ

咳は治るのに時間かかりますよね💦
小児科で吸入したことはないですか?

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    吸入はしてないです。痰が絡んだような咳をずっとしてます🥲

    • 3時間前
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ


    何回も病院に行くのは本人もママも大変ですよね😢症状と先生によってですがこちらから『吸入ってしてもらえますか?』って聞くとそのほうが少し楽になるかもね!って言ってくれる先生もいます。

    うちの子も咳でつらかった時ママリで教えてもらって吸入を知ったので☺️

    • 2時間前