※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝てから咳が出るのはなぜでしょうか。寝やすくする方法はありますか。

寝る前まで全く咳をしていなかったのに
寝てから1時間ごとぐらいになんか詰まってるみたいな
変な咳をして起きてきます😢
詰まるようなものは食べさせてなくて、
寝る前に水も沢山飲んでたのですが、、
わかる方いませんか?😢😢
またどうしたら寝やすいとかありますか?
かわいそうで、

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻水流れて咳出るんですかね?
うちの子は少し身体を起こして眠れるようにするか、うつ伏せ寝だと楽そうにしてます🤔
先日も10分くらい座って抱っこしてたら幾分良さそうでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでなんでしたか?病名?😢というのは、、🙏

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病名という病名はなく😅
    風邪ひいて、鼻水が喉に流れるから咳き込む感じですかね🤔?
    風邪症状よくなったら治りました☺️

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪症状なにもないんですよ😢咳も鼻水も日中は何も無く、、😢😢😢

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

百日咳は流行ってますが…
夜間に咳が増えるのが特徴ですが、発熱などはないんですもんね?

まぁ発熱ない百日咳もあるらしいですが…

とりあえず咳は状態を起こしていると楽になるので、うちの子が後鼻漏で咳き込んでる時はよく背中にクッション入れてあげてちょっと起き上がった状態で寝られるようにしてあげてます