※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riiiii☺︎
その他の疑問

3年生以上のお子さんいる方、国語と漢字辞典て買いましたか?🤔申し込み用…

3年生以上のお子さんいる方、国語と漢字辞典て買いましたか??🤔
申し込み用紙を学校からもらってきました。絶対購入てわけではないようで、授業では学校のを使うようです。
自分たちのときは宿題に辞典を使って意味調べがあった記憶があります。漢字辞典は使った記憶があんまりなく🤔💦
下に3人いるし使うなら買おうと思ってますが、皆さん買いました??🤔
自分が使ってたのはもう行方不明でないです😅

コメント

ままり

3年では購入しなくて
4年の今はまだ何も言ってこないですね

  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    学校では使ってますか??🙄

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    子供曰く5回くらい使って
    使い方を教えてくれたんだよ
    と言っていました🤔

    • 2時間前
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    なるほどですね🤔
    学校で使うようになっても買う予定はないですか?

    • 2時間前
はじめてのとまと🔰

今、3年生ですが、国語辞典と漢字辞典購入しました!漢字辞典は必要なさそうですが、一応…購入しました!☺️

  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    そうなんです!多分漢字辞典って使わなさそうなんです😅が、一冊は持っておくべきかな?と思ってて😣
    どちらにせよ下の子たちもいるし買っとくかーて思いつつ。
    ちなみにどちらでどこのやつを買いました?本屋さんですか?🤔
    学校からもらってきてるのが、ベネッセと小学館なんですが、、、

    • 2時間前
  • はじめてのとまと🔰

    はじめてのとまと🔰

    上の娘の時も漢字辞典を購入したのですが、あまり使ってなかったようです💦

    学校からパンフレットもらってきたのでその中から購入しました☺️国語辞典と漢字辞典購入で5300円しました…😅高い…笑

    • 2時間前
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    まさにー!2つセットのやつで5千円くらいでした🫠💦
    でも多分本屋で買ってもそのくらいしますよね😭と思って学校からのやつで頼もうかなと思ってるところです。
    漢字時点悩みます😅

    • 2時間前
  • はじめてのとまと🔰

    はじめてのとまと🔰

    ホント高いですよね💦
    きっと…使わないであろう漢字辞典は購入する人は少なそうですよ💦
    娘は国語辞典のみ購入してる子が多いと聞きました☺️辞書はいつでも本屋さんで買えると思うので必要になった時に購入して焦らずに購入しなくてもいいかもですよ!漢字辞典は特に…笑

    • 2時間前
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    確かに!🤔漢字辞典はとりあえず必要と思ったら買うことにします!
    国語辞典だけ購入しておこうと思います🤔😊
    ありがとうございました😭🙏🏻

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

国語辞典買いました!
漢字辞典も買う予定です🥺
国語辞典のときに
学校でも借りれると
書いてありましたが
息子がみんなもってるというので🥺

  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    みんな持ってるんですね!🙄
    宿題に意味調べとかあるんですかね🤔
    ちなみにどちらでどこのを買われましたか?
    学校からもらってきてるのがベネッセと小学館なんですが🤔

    • 2時間前