
生後6ヶ月と5日の赤ちゃんのお座りの練習は必要でしょうか。練習方法について教えてください。
生後6ヶ月と5日になりました🌼
お座りの練習って必要ですか??
されている方はどのように練習しているか
参考にさせていただきたいです☺️✨
- 新米ママ(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
必要ないです!
というか腰に負担がかかるのでむしろしない方が良いです🙆♀️

はじめてのままり
赤ちゃん自身の準備が整ったら自分でするので練習はしなくていいですよ🙂💗しなくても赤ちゃんの準備が整ったらします💗!
腰がちゃんとすわる前に練習すると姿勢が悪くなったり、赤ちゃんの負担になったりします😢
-
新米ママ
ご回答ありがとうございます🌼
準備が整うまで待ちます🤍🤍
お座りするときはどの体勢からするようになるのでしょうか?🤔- 4時間前
-
はじめてのままり
多分最初は両手をついて背中を丸めた感じでバランスをとるようなお座りかなぁと思います!💡 ̖́-
それからだんだんにお手手を離しても座れたり、背筋が伸びてきたり、座った状態でおもちゃで遊べたり…みたいな感じかと思います🙂💗
そしてだんだんに自分からお座りの姿勢になれるようになるって感じですかね🤔
上の子はそんな感じで座れるようになり、ある日いきなりハイハイしていてそのまま自分で座ってました!
下の子はまだ座らせるとお座りの姿勢は取れるし背筋も伸びて座れるけど、自分からはまだお座りの姿勢になりませんね🤔- 4時間前
-
新米ママ
想像するだけで可愛いですね、、🤍💭
教えていただきありがとうございます🌼- 4時間前
新米ママ
ご回答ありがとうございます🌼
そうですよね☺️✨
ゆっくり待ちたいと思います♡