※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

娘なのですが左目だけ目ヤニが結構出てます。昨日おとといあたりから少…

娘なのですが左目だけ目ヤニが結構出てます。
昨日おとといあたりから少し出てたのですが、今朝ちょっも悪化していました💦目ヤニを拭くのを凄く嫌がるのですが、何とか拭き取り、今日たまたま病院に行くことがあったのでついでに聞いてみました。

今朝拭き取ったのもあり、その頃には目ヤニもあまり出ておらず、目ヤニに関しては様子見で大丈夫だけど赤みに塗る軟膏だけだしてくれました。この赤みというのは目ヤニを拭いたときにこすれて赤くなった物です。

なんか夕方頃になるとより悪化してる気がするのですが大丈夫なんですかね💦蒸しタオルで拭いて1日2回軟膏を塗るくらいしかやれることはありませんか?
目ヤニを拭くのも凄く嫌がって目を強くつむるせいで、拭き取るにも目ヤニが瞼に押しつぶされて綺麗に拭けないです(笑)
本人も少しこするときがあるので少なからず違和感はあるのだと思います…

また病院に行くならどのタイミングで行くべきでしょうか…

コメント

Raa

糸引いてる目やにが出てたり、目やにで目が開かなかったりしたら受診した方がいいのかなとは思います!

  • ママリ

    ママリ

    夕方、お昼寝後に開かなくなってました💦
    行ったほうがよさそうですね…

    • 2時間前
  • Raa

    Raa

    眼科に行ってないなら行った方がいいと思います!
    多分結膜炎とかなのかな?目薬くれると思います!
    うちの子もなったことあるのですが、目薬もらってさしてたら2日とかで目やに治まった気がします!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり専門の病院(眼科)に行って見てもらうのが1番ですね!薬もらえばすぐに良くなると思いますし、明日は休みなので明後日行ってきます😢

    • 3秒前
はじめてのママリ🔰

眼科に行きましたか?
うちの子も目やにがよく出て、小児科にまず行った時はあまり対応してくれませんでした。
眼科では原因追究してくれて、しっかり専用の機器で診てくださいましたし、合う目薬を貰いました。
もうすぐGWに入るので、私なら明後日には病院に連れていきます。

  • ママリ

    ママリ

    行ってないです😢
    GW入ると困るし行ったほうがよさそうですね💦

    • 2時間前