※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ🔰
子育て・グッズ

【胃腸炎の時の食事について】9ヶ月の子が土曜日の夜中に嘔吐し、日曜に…

【胃腸炎の時の食事について】
9ヶ月の子が土曜日の夜中に嘔吐し、日曜に胃腸炎の診断を受けました。日•月と赤ちゃん用イオン水とミルクを30分〜1時間おきに少しずつあげていました。欲しがってもあげすぎるとまた吐くと聞いたのでかなり慎重にあげています。今は嘔吐はなし、下痢は日曜にしていましたが、今日は固形物を食べていないからかうんちは出ていません。
明日から離乳食を徐々に始めてもいいんでしょうか?
寝る前も泣いていて、お腹空いてるのかなと不安になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食の前に、まず1回量のミルクをしっかり飲み切れるか、飲んだ後に吐かないかを確かめてから離乳食の方が良いかなと思います。