
旦那の日記帳を発見してしまいました。普段私に対して温厚な旦那ですが…
旦那の日記帳を発見してしまいました。普段私に対して温厚な旦那ですが、中には悪口を書かれていました。見た私が悪いですが、今後どうやって接すればいいのかわかりません…旦那に対して笑顔を作れずです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
どうゆう悪口ですか?
例えば、「◯◯なことがあってイライラした」とかなら愚痴なのでまぁいいですが、
「あいつうざい」とか「きもい」とかなら人として嫌いなのかなと思うので気になりますね、、、
私も日記書きますが、
旦那の愚痴を書いてスッキリして、そのおかげで?旦那に当たらないように出来てます🙌🏻✨

AI
頑張って今まで通りにするしかないと思います!

あーりん"(∩>ω<∩)"
まず、日記、携帯、パソコンは見てはいけません。いいことなんてないんだから。
見なかった時の方が、確実に幸せを感じれていたはずです。
でも、見てしまったものは仕方ないです。素直に旦那様に謝罪と共に、二度と見ないし覗かないことを伝え、あとは旦那様が書いた内容を謝ってくれたり、はじめてのママリさんの事を許してくれるのを待つしかないかな?

バニラ
普段温厚な人だって心の中まではわかりません…
直接ぶつけないぶん日記に書いてバランスとってたんだと思いますが見てしまったほうとしては今までのように接するのは難しいと察します
旦那さんに見てしまったことを話し正直に言葉で一度ぶつけてもらったうえでお互い本音で話してみたらどうでしょう?

退会ユーザー
日記は絶対見ては行けません!
旦那さんはすごく賢い方なんだなと思います。日記は自分を吐き出せる場所で、誰からも批判されず正しくある必要はありません。
日記を書くことはすっっっごく大切なことで、心のバランス取るために悪口でも吐き出すのは正解です。
私も書きます。いいことも悪口も。
メンタル系の本にも、日記で吐き出すことの大切さを推奨しています。きっと本を読む人は、なんでやらないの?と言います。
悪口を書いて、自分が言ってることがおかしいと気づいたり、次はこうしよう!と思えるんです。
SNSで愚痴る人よりよっぽど意味がある大事なこと。
見たことは絶対言わずに、二度とせず、気になるのであればメンタルケア系の本を読んで理解してあげてください…
私はむしろ旦那さんを尊敬します…

まる
そんな中身のものを、見れる状態で放置していた、不用心な旦那がいけないと思います。
見てはいけない…ですが、
気になるので私も見ちゃうと思います😅
落として中身が見えてしまった…とか、正直に読んでしまった事は謝って。
今後は絶対に見えない、わからないところできちんと管理してやって欲しいことと、言いたい事があるなら文句は直接言ってほしいと私なら伝えると思います。
コメント