

あん
今年小学校入学しました😊先輩ママから女の子の可愛い色などはgwには売り切れると聞いたので、うちは4月には購入してました!🎒

りんこ
うちはほんっとにほんっとに本人が興味なくて、
11月に私が売り場に引っ張って行って選ばせました💦
選び方も
何色が好きなの?
うーん。緑。
こんな緑もあるしこんな緑もあるけど、
どんな感じがすき?
何でもいい。
じゃぁー緑のやつ3つ集めてきたけど、
この中ならどれ?
じゃーこれ。
という感じです😅💦
本人が楽しみでワクワクしてるなら
もう動いても全然いいと思います!
DMが来たら赤ペンでDM不可と書いて投函すると送り返されますよ!
我が家は11月に買ったので、実際に届いたのは3月3週目でした🤣💦
ギリギリ過ぎたので、ゴールデンウィーク〜夏休み中くらいがいいのでは?と思います☺️

はじめてのママリ🔰
人気のやつはすぐ無くなります!
私は7月に買いました!

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
うちも来年4月から下の子が1年生です!
上の子の時もそうしましたが、まずは私が気になったランドセルメーカーの資料を請求しました!!
特にしつこい電話などはないですよ🤔
人気なメーカーやオシャレなものは早い内に受注締め切るので、ランドセルの合同展示会で調べると近くの会場が出てくるかもです🥰
ショッピングモール内のランドセルを見たり、資料の中で子供が気に入ったものを扱ってるメーカーの展示会に行って実物を見て背負ったりして片っ端から写真を撮りました☺️
家で写真を見返しつつ子供の希望を第1にして決めました✨
上の子は資料請求をしたメーカー含む合同展示会で色々見て、資料で候補にあったオーダーメイドのランドセルにしました‼️
次女は元々欲しがっていたメーカーのランドセルではなく、展示会で一目惚れしたランドセルに決まりました☺️

花束❁¨̮
新築や引越しの兼ね合いがあったので、うちら少し早めの年中年明けから資料請求し、メーカー目星付けて絞り込む。
3月から店舗やネットで価格調査、
4月から百貨店でランドセルコーナーがあったのでそこで初めて娘連れて試着し、メーカーと種類決定、
自宅でじっくりとデザインや色を検討し、注文しました。

ママり
ランドセル今見ていて山ほど資料請求しましたが、電話営業はゼロ、DMも自宅には一通も届かないですよ👌
メルマガは届いてますが、不要なら届かないように設定できます(私は品切れとか展示会の情報ほしいので受信してます)✉️

はじめてのママリ🔰のんたん
年中の年末頃から資料請求をはじめて、早いところだと2月、3月とかに店舗に見に行ったり、春頃にランドセルのいろんなメーカーが来る展示会に行ったりして、年長の5月末に決めました。6月までの購入で割引や特典がつくメーカーもあります。
土屋鞄の人気の色なんかはゴールデンウィークを過ぎる頃には売り切れるものもあるイメージです!
資料請求したり、店舗に見に行ってDMや電話がきたことは1度もないです!
コメント