
妊娠10週です。相談させてください...。割と毎日トキソプラズマやリステ…
妊娠10週です。
相談させてください...。
割と毎日トキソプラズマやリステリア菌、サイトメガロウイルスなどに移ってないか心配になってしまいます。
日頃手洗いうがい、消毒など気をつけていたのですが、
先程なぜなのかキッチン床に落としてしまったお菓子をもったいない思ってとっさに食べてしまいました。
自分が妊娠前はほとんど気にしてなかったのもあって食べてしまいましたが、食べたあとキッチンは旦那がお肉の汁落としたりしてて(拭いてるとはいえ)いろんな菌がいるところだと思っているので今すごく不安です。
毎日掃除機かけててももちろん消毒はしてません...。
旦那も心配し過ぎだと言ってますが、皆さん日頃からどうやって不安な気持ちと向き合ってますか...?
今も不安になりすぎて考えすぎて気持ち悪くなりそうです...
ポジティブに前向きに考えようと思ってもなかなか難しく、
不安な気持ちが1人目の時より酷くなってる気がします...
- ゆん(妊娠10週目, 1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
サイトメガロに関しては、そんなに心配なら検査してみたら良いかと思います。
抗体があるかないかで全然違いますし、お子さんと接するときにマスクするとかでも全然予防できます。
トキソプラズマやリステリアはナマモノやチーズ避けるだけなので特にすごく気をつけてるとかはないです。
キッチンは掃除すれば良いと思ってますし。
ゆん
返信ありがとうございます。
そうですよね、キッチンも掃除機かけてるだけで消毒とかしてなかったので心配だったのですが、次回健診時に先生に相談してみようと思います🥲
ありがとうございます!