※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リエ🔰
妊娠・出産

立ち合い出産の夫が立ち会うタイミングについて知りたいです!いつから立…

立ち合い出産の夫が立ち会うタイミングについて知りたいです!

いつから立ち会うものなのでしょうか...?
お産にかかる時間は3時間の人もいれば、30時間超える人もいると思います。

例えば30時間など長時間かかりそうな場合は夫は病院に泊まらず家に帰らされるのでしょうか?

逆に3時間の場合は早く呼ばないと、休日以外は出産に間に合わない可能性や、痛みがある時のマッサージや励ましなどお願い出来ないのでは?!と思っています。

分娩時間が読めないので皆さんどうしてるのか気になりました...!
私は自分と赤ちゃんが頑張っているところを夫に見てもらいたいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

入院から30時間超えました

夫は朝一入院からずっと一緒でした
分娩室でも一緒、めちゃくちゃクマがある写真が残ってます笑
ソファで仮眠、夫のベッドは無しです

  • リエ🔰

    リエ🔰

    30時間おつかれさまでした😭✨✨旦那さんずっと一緒だったんですね!

    今考えるとソファで仮眠はちょっと申し訳ないかなって思いますが、実際に出産の痛みに耐えてるこちらと比べたらきっと大したことないですよね!笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

朝陣痛始まって日付変わった頃に出産でしたが、ずっと付き添ってもらいました!

  • リエ🔰

    リエ🔰

    ずっと付き添ってもらったんですね!私も陣痛始まったら仕事切り上げてもらおうと思います!

    • 2時間前
ママリ

私の病院は促進剤打ち始めた時点で呼んでいいよって感じでした( ◠‿◠ )👍🏽
なので、入院して3日目に産まれましたが初日に入院手続き一緒にして次の日からは1日丸々(2日間日帰りで朝から夕方まで付きっきりな感じ)一緒に居てくれました😀👍🏽
産まれてからはコロナ関係もあり面会なしでしたが...。荷物の受け取りもナースステーションに置いてく感じでした...。

  • リエ🔰

    リエ🔰

    コロナ禍の出産ご不安でしたね😭
    病院によって呼ぶタイミングが違うものなのですね!確認してみたいと思います!

    • 2時間前
パルム

立ち会ってもらいました!

私の所は分娩室入ってすぐ呼ばれました😅子宮口6cmくらいのタイミングで分娩室に入りそこから呼んでずっと付き添ってもらいました!

はじめてのママリ🔰

夜に陣痛が来て病院着いて入院になったら、夫は一旦帰ってもらって立ち会う時になったら呼びますって感じで帰らされてました😂
朝4時くらいに全開になりそうだから夫を呼ぶように言われ、電話するもマナーモードにしてたらしく全然電話出なくてイライラ笑
鬼電してようやく電話出て1時間くらいで到着し、その後2時間くらい付き添ってもらってから生まれました😂笑
家が遠かったので呼んでから間に合うか心配でしたが、私は間に合いました💧

🇧🇷👧👼👶🇯🇵

1人目(病院到着して31時間で出産)
破水スタートで陣痛がまだだったので
産まれるのが近くなったら連絡しますと言われて一旦帰されて、呼んでもらいました!
2人目(病院到着して3時間で出産)
陣痛スタートで、そのまま立ち会いになりました!