
第1子女の子👧を育てています。ありがたいことに姉が子だくさんで服など…
第1子女の子👧を育てています。
ありがたいことに姉が子だくさんで服などを沢山もらいました
姉は男の子と女の子がいるのでどちらの服も貰い
旦那の親戚には女の子がいるのでたくさんもらいました。
まだこの時期なので大きめの半袖や生地が気持ち厚めの服を着せたりしてます。
私自身ジョージ🐒が好きなこともあり
ジョージの服を着せたりおさがりで男の子の服を着せることもあります。
たまたま急いでて男の子っぽいの服を着たまま
病院へ連れていったら旦那に
「なんでそんな服できたわけ。ありえない。男の子に間違えられる。親としての神経おかしい。
変なところに拘って服はどうでもいいのかよ。」
と言われました。
私自身着替えていくつもりでしたが
行く前にトラブルがあり急いでたので仕方なくそれでいきました。
部屋着で男の子の服を着せてるのってそんな悪いですかね😂
「俺が洗った服」とか言ってきますが
義母から買っていただいたワンピースや長ズボンです。
- ちゃき
コメント

はじめてのママリ🔰
病院に行っても誰も服なんか気にしてないと思いますよ!
気にしてるのは旦那さんだけ
親としての神経とか言われる筋合いないです
お出かけの時とか特別な時に
おしゃれして可愛くしてあげたらいいんじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰
何となく顔つきで分かるし、男の子の服着てる子見てもお兄ちゃんのお下がりかな?って思うだけですよ☺️
子供自身が男の子っぽいから着たくないと言わなければ着せていいと思います!
でも旦那さんはうるさそうなので、女の子しかいないなら今後は男の子の服は貰わない方がよさそうですね😅💦
-
ちゃき
コメントありがとうございます!
そうですよね😭
似合ってればいいスタイルで居たら激怒されした😭
旦那に「なら全部服選んでくれたら着せるよ?」と行ったら
「はい、なげやりな発言ね」と言われたので
もう旦那が休みの日は女の子の服にします😟- 2時間前

せな
旦那さんは、俺の可愛い娘が可愛い服着ている〜🩷ってタイプなんですね😊その気持ちならわかりますが、別に男の子っぽい服着ていたって可愛いければOKだと思います!まして病院‥だれもみてません!みても何も思いません!気にしすぎの自意識過剰です😊
-
ちゃき
コメントありがとうございます!
自意識過剰!ぴったりの言葉です😭
病院なのでいいやと思っていたら案の定ダメで疲れます笑- 2時間前

はじめてのママリ🔰
病院に行く服なんてどうでもいい、、と思ってしまいます笑
もちろんかわいい服着せたいし、買ってますが(^-^)!!
男の子に間違われてなにか困るんですかね?😰
-
ちゃき
コメントありがとうございます!
ほんとに買ってもらったり買ってるんですけど
どこも連れてってあげれなくて着せれてないだけで文句たらたらが凄いです😂
1人目なのになんで!感が強いです😭- 2時間前
ちゃき
コメントありがとうございます!
気にしてないですよね😭
お出かけの時はちゃんとしてて部屋着とかを
男の子っぽくしてるだけでたまたま
旦那が準備遅くてギリギリになったので
そのまま行ったらこの文句で
周りの方も「可愛いねぇ」と言ってくれるのに
厳しいです😂