※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーに行くか否か、めちゃくちゃ悩んでいます。旦那私(育休中)…

ディズニーに行くか否か、めちゃくちゃ悩んでいます。

旦那
私(育休中)
娘(年中)
息子(1歳、未就園)
です。

子供が生まれてからは
・2022年11月(娘2歳、ランド)
・2024年11月(娘4歳&息子生後6ヶ月、半日ランド、1日シー)
の2回ディズニーに行っています。

旦那が今年10〜11月のどこかで1週間まとまった休みが取れるらしく、最初はそこでまた今年もディズニーに行こうと話していました。

ただ昨年のディズニーはアンバサダーホテルとトイストーリーホテルに泊まって宿泊費だけで15万円ほど、そこに食事代やらお土産やら交通費やら色々と重なって、最終的に2泊3日で3人(息子はお金かからない+母乳だけだったので)で30万円くらいかかりました。

私が育休中で収入がないこともあり、1回の旅行にそれだけのお金を使ってしまうのが怖くて躊躇しています。

でも娘が小学生になったら平日学校を休んで旅行…なんて簡単には行けなくなるのかな?と思うと、あと2年しかチャンスがない。
私が今育休中で職場に迷惑がかかるとかそういう心配をしなくて済むのも今年だけかな?(来年復帰するので)と思うと、いつか行くなら今年行ったほうがいいような気もしてすごく悩んでいます😅

コメント

もいちゃん

こんにちは!
お泊まりディズニー良いですね😆
でも30万は正直高いっ笑
ディズニー以外での選択肢もあるなら他の場所でも楽しめるのかなーとは思いますが😂
でもでも娘ちゃんが小学生になってから行くよりは今年行っちゃった方がタイミングとしては良いと思います✨

はじめてのママリ🔰

私だったらホテルのランクを下げて宿泊費を削って行くと思います!✨

来年職場復帰するなら尚更、このチャンス逃すもんかって感じです🤣

はじめてのママリ🔰

旦那さんが良いよ!って言われたら、思い切って行っていいと思います!!

成長するにつれ、なかなか行けるチャンス無くなり、大きくなると家族旅行なんて⋯になっちゃうし!

後悔しない選択を!!