※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校に子供を早く登校させる方法について教えてください。学校の開校時間が気になります。

小学校の登校について質問です💦
地区や学校ごとに違うとは思うのですが...
私が仕事に行く都合に合わせると子供達が小学校に着くのが7時30分くらいになってしまうのですが、学校によっては開いていないと聞きました💦
主人も私も実家が県外な為近くに頼れる人もおらず😓
その時間から門の辺りで子供達に待ってもらうしかないのでしょうか?
皆さんどうしているのか教えて下さい🙇‍♀️

コメント

ちぃ

門の前で待つしかないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり待つしかないんですね💦
    なんか暑いところや寒いところで待たせるのも可哀想だなぁと思って😓

    • 16時間前
  • ちぃ

    ちぃ


    誰も頼れない人は働き方を変えたりしている方はいますね🤔

    ママリさんの小学校がどうなっているかを情報収集して計画を立てて下さいね☺️

    • 16時間前
ふ🍵

門の前で待つは禁止されている学校もあります。門の前で何か事件事故に巻き込まれても学校が責任持てないからだと思います。
大体は鍵を持たせて自分で施錠させるかスマートキーなどにしているご家庭が多いように思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦
    仕事の時間を検討したいと思います💦

    • 9時間前
ぐーみ

うちの学校は門の前で待つのは❌️です💦
子どもが早く学校に行き過ぎて、校長先生に何度か注意されました😂
仕事を調節するか、子どもに鍵を持たせるしかないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    低学年のうちは仕事を調節する方が良さそうですね😓

    • 9時間前