※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科か耳鼻科で保険証なしで受診された方いますか?保険証の切り替わり…

小児科か耳鼻科で保険証なしで受診された方いますか?

保険証の切り替わりでマイナ保険証が使えないんですけど、子どもが体調崩しちゃって明日受診したいです…!
後日、立替申請で返金して貰えるのは知ってるんですけど、10割負担でいくらかかるか知りたいです🙇🏻‍♀️‪‪

コメント

はじめてのママリ🔰

処置内容によるのですが、前に娘が診察吸引処方で6000円代、シロップで2000円弱でした!
多めに2万円持っていけば安心です!

はじめてのママリ🔰

病院代8000円
薬代2500円
くらいでした!

ちゃぽ

金額はどんな症状で受診してどんな診察、処置をするかによるのでなんとも、、😅採血したら一気にすごくお金かかりますよ。