※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しめじ
妊娠・出産

妊娠20週以降の食欲が増して困っています。体重が増え、安静にしているため食事制限が必要か悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

妊娠20週以降の食欲エグくないですか?😭
いつもならおなかいっぱいになる量食べても、まだまだ入るし、なんなら、木曜日鎌倉パスタのパン13個も食べちゃった…。
そして、夜ご飯の後普通にクロワッサンとか食べてる自分が怖い。

木曜日に検診があって、その時は体重セーブしてたから何も言われなかったけど、土曜日で既に3kg近く増えちゃってました。
便秘もあるかもしれないけど、食欲あきらかに増えているので、どうにかセーブしたいです。

ただ、子宮頸管長短縮で安静で運動は出来ないので、食事我慢か置き換えしかないんですかね…?

コメント

あおみな

妊娠中は、お腹がすきますよね!わかります!

妊娠前からの体重増加がどのくらいかわからないのでなんとも言えませんが、妊娠前から出産まででプラス10キロ位に抑えておいた方が出産するのにも産後ダイエットするのにも楽でした。

私の場合、上の子が13キロプラスで産後落とすのがしんどかったです。
下の子は、10キロまでで抑えたので落とすのが楽でした。

因みに、私は妊娠中以上に授乳中の方がお腹がすきます!

参考になれば幸いです♪

はじめてのママリ🔰

私もやばくて最近子宮に胃なのが多分押しつぶされて食べたくても苦しくなるからやっと、セーブできるようになりました。笑
ついこないだまでご飯3杯おかわりしたり旦那さんより食べてました🥹

我慢すると余計に食欲が爆発するので、
ご飯お代わりしたい時は豆腐食べる、
ご飯食べたのにお腹空いてしまって間食を食べたい時はヘルシーなもの(茹で卵、ナッツ、ゼリー、サラダチキンなど)を食べる、
検診の前日だけ炭水化物食べずにサラダのみとかで何とか乗り切ってました!
我慢するとストレスで余計食べたいと思いますが、増えすぎも良くないので頑張りましょ〜😖