※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが顔を触られるのを嫌がる場合、どう対処すれば良いでしょうか。お風呂や保湿時に手で阻まれ、ストレスを感じています。同じような経験をされた方のアドバイスがあれば教えてください。大きくなるにつれて改善するのでしょうか。

うちの子、顔触られるの嫌いみたいなんですが、どうしたらいいですか?
お風呂で顔洗う時、保湿する時、顔を触ろうとすると手で阻まれてやらせてくれないです。
なんとか気を紛らわしながらやりますが、毎回嫌がられるのでこっちもストレスで…
同じようなお子さん、どうしてましたか?大きくなるに連れて大丈夫になりますか?大きくなっても嫌がりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保湿剤塗るのは、うちの子も嫌がりますよ😵こんなもんだと思ってました😅
ほっぺツンツン、ぷにぷにとかくらいなら、そこまで嫌がりません〜

はじめてのママリ🔰

うちの子は歯ブラシがそれでしたねー
もう毎回そり返っての大暴れで、情けないですが虫歯を作ってしまったこともありました🥲
小学生になってもいまだに仕上げ磨きは苦手なようですが、聞き分けができるような年齢になればある程度は本人も諦めますし、毎日のことですので慣れもあると思います。
ある程度は自分でやれるようにもなりますので…それまではお互いストレスですけど、お子さんのためですので頑張ってください🥲